元々の物理エースバーンと対策をメタるための両刀です。 また、明日から本番ではありますが、 夜21時から24時までの間最後のプレ竜王戦を開催します。 持ち物 じゃくてんほけん こちらで確定です。
4採用理由と役割 エースバーンの採用率が著しく上昇している昨今のランクマッチ環境、 エースバーン一匹でも対処が厳しい上に取り巻きの速効型強ポケたちの席巻も考えますと、単体でのエースバーン対策では1:1交換ぐらいが関の山といったところです。 - カイオーガ イベルタル 日食ネクロズマ ザシアン ムゲンダイナ 技1 しおふき あくのはどう メテオドライブ アイアンヘッド じこさいせい 技2 かみなり デスウイング りゅうのまい じゃれつく コスモパワー 技3 れいとうビーム ねっぷう じしん インファイト かえんほうしゃ 技4 こんげんのはどう ふいうち サイコファング つるぎのまい どくどく 技5 なみのり きあいだま フォトンゲイザー みがわり ダイマックスほう 技6 めいそう ちょうはつ あさのひざし せいなるつるぎ マジカルフレイム 技7 ふぶき ぼうふう トリックルーム ワイルドボルト ヘドロウェーブ 技8 ねっとう はねやすめ ストーンエッジ かみくだく ヘドロばくだん 技9 でんじは とんぼがえり つるぎのまい でんこうせっか メテオビーム 技10 はかいこうせん みがわり ねっぷう こおりのキバ こわいかお また、今回はランクインしていないですが、平日の仲間大会では 白馬バドレックスが活躍し始めています。 参考までに ダイマックスサザンドラのHP実数値は 398となります。
10技考察 特性「」の場合、全ての技がタイプ一致。 ダイマックスするとみがわりが消えるので注意。 『ダイウォール』は解除はできないが、貫通する。
11技構成 【確定技】 ・ そらをとぶ( ダイジェット威力130) ダイジェットのS上昇から本来不利な相手を上から叩けるようにするのがミソなので、 ひこう技は確定になります。