アスタロトの基本情報と注意事項はこちら。 意外と忘れがち。 中盤まではアスタロトのスキルをガンガン使ってしまって構わない。
14また、猫をサブにいれると防御がUPするのでサブメンバーは好みで良いと思います! 編成1 シエテ、アンチラ、ニオ 編成2 グリム、アンチラ、ティアマト 編成3 グリム、アンチラ、コッコロ 編成4 ティアマト、アンチラ、ニオ パーティ編成 アンチラ無 アンチラがいなくても問題なくフルオート攻略可能でした!! 編成5 シエテ、ティアマト、グリム こんな感じでちゃんと18分台でクリアできてます! 召喚石 召喚石は、ステータスができるだけ高い石を選択しましょう! 武器編成 終末は4凸で全て無課金武器のため、編成難易度は低いと思います! 所要時間 全ての編成で、18分以内にクリアできています! なので、プラスなどが多少揃っていなくても問題なくフルオートクリアできると思われます。 バイブカハ3枚あれば言うこと無いのだが。 2アビでダメージ、ディスペル、自分に土の刻印を付与とディスペルはあると便利ですし、自分だけですが刻印を稼ぎやすくなっています。
〇英雄武器には欠かせない「アスタロトのアニマ」入手を片手間に行える。
共闘クエスト「終焉ノ刻」のアスタロト攻略を風属性マグナ編成(片面ティアマト・マグナ)でソロ討伐をフルオートを使って倒して来ましたのでまとめていきます。 3アビが カウンターと土属性追撃で、土の刻印を1つ消費して効果を全体化します。 武器編成 武器編成は以下の通りです。
4今回は6周年で追加されたジョブのランバージャックで、共闘の最終階層にいるを風マグナ編成でフルオート討伐できたので、編成について書きたいと思います。
5クリティカル有効な無属性ボスなので、耐久力確保はスパルナフェザーよりインドラリムを優先。 アスタロトに最適ジョブ。 私のアスタロト編成 だいたい66~8ターン程度、20分弱でした。