ちなみにプライムモデルなので¥698と高価格になっています。 僕はだいたいこの3つのお店に行くことがあれば、必ずホットウィールコーナーを見ちゃいます。 あとは、たまに高速道路のサービスエリアで売ってたりします。
11そして、トミカもホットウィールも現在『50周年』を記念した魅力的なミニカーが多数発売されています。 最初のダックテールのMINI GTのLB-WORKS Nissan GT-R R35 を買い逃した後、後発でマットホワイトが予約開始されたので、予約。
ホットウィール'89マツダ・サバンナRX-7 FC3S 先月ホットウィール新金型の新車で登場した'89マツダ・サバンナRX-7 FC3S。 何よりホットウィールの発売日の朝にお店に行けたのが嬉しかった! 初めての発売日の参戦は入荷数が1箱(36個)のお店でお一人様3個までの条件で4番目でした。
6とりあえずSikuとMaistoのFORD GTは青じゃないからスルーできるとして。 ホットウィールはこんな感じで、グレーの別パーツを使ってあり、実際に穴が開いているわけではなく、それっぽい仕上がりになっていました。