相手の『みがわり』状態を貫通する。 第八世代 遺伝元 わざ タイプ 分類 威力 命中 PP このポケモンにタマゴわざはありません。 交代しても効果は続く。
の代わりにが捕まえるソード版では、1個であっさり捕まえている。
かなしばり状態に関する注意点 例外的に、こだわり状態や技を1つしか覚えていないポケモンは かなしばり状態の時に「たたかう」を押してしまうと強制的にわるあがきが発動してしまうので注意しよう。 ダイマックスはから出る「ガラル粒子」と呼ばれる赤い光が発生している場所でしか起こらない。
15ダイマックスポケモンには先発向けであり火力と技範囲に特化した、可能な限り場を荒らして退場する「逃げ切り先行型」、味方の起点作りを活かして積み技を放って全抜きを狙う「積みエース型」、単体で全抜きを狙いに行く「対面エース型」、相手のダイマックスに合わせてこちらもダイマックスする「対ダイマックス型」が存在する。
5フォルム ザマゼンタは2種類の姿を持ち、普段の姿は 「れきせんのゆうしゃ 歴戦の勇者 」というフォルムでかくとう単タイプ。 技をこだわる前にダイマックスした場合、ダイマックスが終了した次のターンは自由に技を選べる。
19キョダイマックスできるという資質はしないため、対戦で使う場合は捕獲した個体を直接育てるか、のストーリーを進めていくと利用できるようになるを与えるしかない を除く。
従来のメガシンカやZ技と違い、持ち物に縛られないので戦略の幅が広い。 マイチェンも含めるならば 超化 以来。