主題歌はの。 シャーロットが住む赤い館に引っ越して来るが、何をしても上手くいかず不満と不安を抱えながら日々を過ごす。 駆け出す直前に姿勢が右に傾く動きや、体を傾けて曲がろうとする動きや、ジブリ出身者らしい身体感覚を通した描写はやはりうまい。
11ある日、森で夜間飛行を見つけたことからエンドア大学へ迷い込む。
7ストーリー的には全く違うし、主人公メアリの年齢も11歳とどちらかと言えば小人向きであります。 空気の動きを感じる服や髪の波打つ描写はやっぱりすごい。
2017年製作/102分/G/日本 配給:東宝 スタッフ・キャスト 「思い出のマーニー」で過去と現在を地続きで描いて、そこはかとない憂いを漂わせた米林宏昌監督が、この地上と雲上の魔界を結んで展開する最新ファンタジーは、やはり抜群の空間演出で魅せる。
18しかしそこはやはりジブリカラーを貫いてほしい。
20マダム・マンブルチューク:天海祐希• 大人的な見方をすれば、魔法という名の権力を全て手に入れた瞬間に傲慢さが生まれ、「こんな人たちには負けません」と言うがごとく、史上最強の戦闘力を身につけた独裁者になってしまうマダムとドクターが、力を持たないちっぽけな人間の勇気と知略により敗北し改心するという物語・・・でしょうか。
8少女メアリの声を務めるのは、『湯を沸かすほどの熱い愛』やNHKの連続テレビ小説「とと姉ちゃん」などの杉咲花。
19