実はこのシャーペンの芯のような髪の毛のようなクリアブルーの線、妊活を始めてからこれ以前にも二度ほどあり、そのときも風邪のようなつわり症状があった時に出ました。 この卵黄嚢が大きいということは、赤ちゃんに栄養が行っていないということだそうで、 赤ちゃんはすでに流産している可能性が高いとのことした。
4妊娠検査薬が陽性に反応させるホルモンをhCGといいますが、このhCGは「着床」という事実があってはじめて分泌されます。 1日に何度かあるごく短時間の軽い痛みでしたが、先生に相談しても、特に重要視はされなかったです。
赤ちゃんの心拍が病院で確認できると、母子手帳をもらうことができます。 これは私の生理前の腹痛と同じだったので、生理がくるんだなと思っていました。 ちょっと期待してただけにがっかり。
それなのに、生理って容赦なく来るんですよね・・・。 これって蒸発線!?何分後に判定線が出たら蒸発線の可能性があるのかメーカー別にまとめました。
18