創業者 古賀貞己氏。
旨みが溢れるジューシー感が特徴 目をつぶって噛みしめる・・・ 余韻も旨い・・・ 熟練の技と、時間をかけて仕上げるとりかわには、当店独自のタレが中までたっぷり染み込み、ふんわりジューシーな焼き上がりで、噛む度に、お口の中にじゅわ~っと旨みが溢れ出します。 城野四ツ角店のとりかわは、創業時からの「タレ焼き」だけでなく、店舗オリジナルの塩ダレ焼きも頂けます。 何本食べたか記憶にないくらいです。
20開店当初は、店名がなかったのですが、「名無しのゴンベエ」と呼ばれていたことから由来して、開店から半年後、「焼とり権兵衛」となりました。 こちらのお店では4日間かけて仕込んだ「とりかわ」のほか、旨味の詰まった「笹身しぎ焼き」、豚のジューシーな旨さを実感できる「バラ」などの絶品メニューをいただけます。 「しぎ焼き」と言えばナスを揚げたものが有名ですが、こちらはその日に入荷された新鮮な鶏のササミを焼いたもの。
11同じ製法のタレ焼きでも、店により、味付けは異なるので、やや薄めの味の場合は、柚子胡椒を付けるのもお薦めです。 「よのすけ本店」 旨味が溢れる【ジューシー感】にこだわりました。
17その肆 再度焼くことにより余分な脂を堕とし、タレに染み込ませる。