日本チェアリング協会役員の高野政所氏(手前)と伊藤雄一氏(奥) 協会は活動の一環として、チェアラー(チェアリング実践者のこと)が一堂に会するイベントを開催。 ならば、ただのんびり座るのに適した場所、イスの紹介、楽しさの解説があっても不思議ではないのだと思い直しました。 やや大振りで重量は1. なんとも素敵じゃないですか。
4「チェアリング」とは、シートを敷くのではなく、 アウトドア用の椅子を持ち運び、好きな場所で椅子を広げて酒やつまみを楽しむ……という簡単なピクニック方法です。 ですが、厳密には定めていません。
7夫: 紅葉がきれいだったから。
チェアリングとは? 波の音がなんというか安らぐというかくつろげるというか。 持ち運びできる携帯性のある椅子にしましょう」という伊藤氏のアドバイスに倣い、イベント参加前に量販店で折りたたみ椅子を購入。 ナオ:たまに天国酒場を探し歩いていても、川沿いにいきなり椅子が置いてあったりするのを見ますもんね。
17