レブル 250 タンデム。 HONDA レブル250/500 :誰もが気軽に楽しめるちょうどいいサイズ感

HONDA レブル250/500 :誰もが気軽に楽しめるちょうどいいサイズ感

250 タンデム レブル

エンジンは、クルーザーの定石である空冷でもVツインでもなく、設計の新しい水冷単気筒だ。 高速も楽だし、300よりもずっしりした感じがより安心感に繋がります。 これは、完全に感性の問題ですが、僕は水平でしっかりとしたタンデムシートの方が座り心地がいいと思います。

14

ホンダ「レブル250」(2020年)解説&インプレッション|新型となった250ccクルーザーは、扱いやすさにさらなる磨きをかけた! (2/2)

250 タンデム レブル

女の子が運転するアメリカンってなんか雰囲気あっていいですねー。 そんなレブル250をベースにロングツーリングを快適にこなせそうなカスタムモデルが姿を現した。

【パワー不足?】レブル250で高速道路を二人乗りした感想と対策

250 タンデム レブル

・・・と、マッチョな担当は申しておりました。

15

ホンダ「レブル250」(2020年)解説&インプレッション|新型となった250ccクルーザーは、扱いやすさにさらなる磨きをかけた! (1/2)

250 タンデム レブル

加速・減速時の注意点 乗り初めの頃の発進は特にゆっくり加速しましょう。 それはタンデムシートでも例外ではなく、少しだけ高い位置に設置してあるぐらいです。 知らない地に大興奮です。

【シート高の低いレブルは、タンデムしやすい?】 タンデムシートに座った感想!!

250 タンデム レブル

特に稀なケースですが送り迎えなどで運転席シートからタンデムシートに乗り換える際のなどには、際立ってタンデムシートの硬さを肌(お尻)で感じることでしょう。 ちょっとしたことかもしれませんが、こういう女の子のリアルな意見って新鮮で参考になりますよね! 女の子が跨っても様になる! 試しになつみちゃんにふざけて「跨ってみろよ〜」と言ってみると「は〜い」と素直に跨るなつみちゃん。 そう考えるとセパレートシートのレブルですが、タンデムシートの人にとても優しいバイクと言えるでしょう。

【シート高の低いレブルは、タンデムしやすい?】 タンデムシートに座った感想!!

250 タンデム レブル

取り付けステーがアンダーブラケットから伸びるという凝った造形を採用しているのだ。 まぁ、ぶっちゃけてしまえばハーレー用に発売されているタイヤがそのまま使えるということなのだが、ここまでカスタムをキチンと意識したモデルも今どきめずらしい。 レブル250が大人気な理由。

19

【デートも快適?】アメリカンと言えば女の子!ということで「Honda Rebel(レブル)」でタンデムしてみました

250 タンデム レブル

一応フェンダーは持てるようになっていますが、それよりも運転手に掴まるほうが楽。 後日行なわれた試乗会で実車を前にすれば、シンプルながらも、考え抜かれたデザインに気付くことになったのだ。