私も解けてるわけではありません。 例えば [ x ] (ガウスエックス または ガウス記号エックス と読んでいるのが一般的です。 93326 21544 39441 52681 69923 88562 66700 49071 59682 64381 62146 85929 63895 21759 99932 29915 60894 14639 76156 51828 62536 97920 82722 37582 51185 21091 6864 0 00000 00000 00000 00000 000 確かに、0 が24個並んでいることが分かる。
空舟さんからのコメントです。 (早稲田大学理工学部) 学校で習っている「整数の性質」。 [5] ガウス記号などの新記号問題 「~を~で表す」という新記号問題の多くは、それを「何か計算できる方法で表す」のがキーポイントであり、これによって計算問題に持ち込めます。
3意味はガウスの記号と同様なのだが、少 し目新しい感じがする。