この前も売ってて今日もあった。 イオン東員 イオン東員はいつ出かけてもだいたいマスクが売っています。 もうこんな状況がうんざり。
15売り切れも多々ありますが、たまにタイミングよく日本メーカーのマスクが売っていたりするので確認する価値ありです。 予約購入したマスク 私が予約購入したマスクです。 夕方、イオン東員にマスクどっさり。
10ただ、今はマスクをせずに外に出るなんて怖くてできません。
スギ薬局で2日連続で朝行ったらもう、整理券配られた後だった1時間もそれ以上も寒い中並びたくないけど、並ばないとマスク手に入れられないのかぁ。 1時間半前に並んでなんとか買えたレベル。 その後、残りの1箱もすぐに無くなった とりあえず、1ヶ月分在庫延命。
1・ スギ薬局 の尾西三条店 早くも マスク かトイレットペーパー買う人が並んでいる。 本当にお疲れ様です。 しかもユニチャームなのはラッキー。
114店舗中3店舗の打率7割5分。 テレワークできない社会人でもギリ買える午後6時と見切って特攻。 近頃では、ユニチャームマスクの目撃情報が増えている店舗です。
15日本の生産能力は1日1億枚という情報もありますが、花粉症がつらい、通勤帰宅に使いたいなど最低でもマスクが 1日最低でも1枚でも欲しい! マスクはがあるだけで、 細菌ウイルスだけではなく、 花粉症の予防にもなる。
たまたま行ったらあった!っていう情報も!! マスク販売し、購入した人が口コミでご近所さんもしくはネットの声に投稿し、あっという間にマスクが売り切れてしまうことも・・・ 私の近くのスギ薬局は人や車がものすごく多い時があります。
9