)後ろにいる近接は雲が近づくまでボスを殴り、ビーム処理後雲を殴る。 「タケノコ時と同様に散開する」か「全員ボス後ろに集まる」か「近接とSTだけボス後ろに集まる」といろいろありますが、自分は 「近接とSTだけボス後ろに集まる」がよいと思います。
16デザインのレイアウトを表示をチェックすると、サンプルを見ながら位置を調整できます。 雲係はフィールド四隅にそれぞれ散開し、雷係はボス下で散開する。 上記表の流れの通りにギミック処理をしましょう。
18「チェインライトニング」 ここはギミックの原則を先に書きます。 週の初めの1回のみ、共鳴編4層をクリアすると奇譚武器の交換に必要な超耐久型トームストーンと交換できる古びた剣【共】を1つ入手できます。
11ボスが居る前の火の玉が中央に移動。 「思念体生成」 ここは 全員MTが殴っている側で吹っ飛ばされましょう(MTさんによって東西どちらに行くかは違います)。 デバフ受け渡し担当の2名にリジェネ。
1