折り紙 くす玉。 折り紙12枚を組み合わせて作れる『くす玉』の折り方・作り方パート1

難しい折り紙の折り方21選!上級者向けや子供が喜ぶ立体の面白い折り方も

くす玉 折り紙

咄嗟にお金を入れるものが必要な時に折ってもいいですし、内側に布や可愛い折り紙を貼り付けて補強し、いつも使用するお財布にしてもいいでしょう。 タント紙等の両面同色の方が綺麗な仕上りになりますが、折り方が分かりやすいように普通の折り紙を使っています。 しかし基本は12枚・30枚の折り方や組み立て方と同じです。

4

バラのくす玉(バラ玉)24枚組

くす玉 折り紙

折るだけお財布の詳しい折り方は、以下の動画を参考にしてください。

14

難しい折り紙25選|少し難易度の高い立体の折り方から超リアルなものまで

くす玉 折り紙

30枚のくす玉よりも簡単に組み合わせることができますよ。 母の日には、手作りのカーネーションの花をプレゼントしてみませんか? 立体で折ったカーネーションの花。 スポンサーリンク 細かい花びらがたくさんある花の形を作ってみました。

バラのくす玉(バラ玉)24枚組

くす玉 折り紙

菊の花のくす玉の折り紙 6個の菊の花を貼り合せるだけなので、とっても簡単に出来ちゃいますね。 折らないで、ひまわりの花を作ってみました。 隣り合ったユニット同士を組み合わせていき、三角錐の形に整えたら完成です。

13

バラのくす玉(バラ玉)24枚組

くす玉 折り紙

12枚と30枚のときは三角に組み合わせましたが、90枚のくす玉はそれをさらに5つずつ組み合わせていきます。 メッセージカードに貼り付けても可愛いですよ。

折り紙12枚を組み合わせて作れる『くす玉』の折り方・作り方パート1

くす玉 折り紙

スポンサーリンク カーネーションの花の折り紙 カーネーションの花を折って、母の日のメッセージカードに貼り付ければ、立派なプレゼントになります。 満開の梅を表現するときは、折り紙よりも便利ですよ。 色を変えて折ると、グラデーションになって綺麗に出来上がりますよ。

16