搬入に関するお問い合わせなどは、直接、小野クリーンセンター(電話:0794-62-6250)へお問い合わせください。 家電製品 (テレビ、冷蔵・冷凍庫、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機)は搬入できません、石油ストーブ、ファンヒーターは燃料と乾電池を取り除くこと 自転車 多量は搬入できません 電動アシスト付きのものはバッテリーを取り外してください。
二葉町• 丸山町• 受付時間 8:15~15:30 持ち込みできるもの 市内の家庭から発生した、剪定枝・燃やさないゴミ・粗大ごみ ・燃やさないゴミ:陶器類・ガラス混合物・金属類・小型家電など ・粗大ごみ:家具・電気製品・寝具など 注意事項• 正しい最新の情報は神戸市役所ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。 どちらの施設にも、必ず事前に電話をかけてから運んでください。
6お客様満足度90%以上 「自治体で処分したいから外に出すだけでも手伝ってほしい!」など、どんな小さなお悩みでも解決いたします。
(ガラス・陶磁器、紙くず、繊維くず、動物性(魚腸骨のみ)・植物性残さを除く)• 神戸市は、シアトル(アメリカ)、マルセイユ(フランス)、リオ・デ・ジャネイロ(ブラジル)、リガ(ラトビア)、ブリスベーン(オーストラリア)、バルセロナ(スペイン)と姉妹都市の提携を結び、天津(てんしん)(中国)と友好都市、フィラデルフィア(アメリカ)と親善協力都市、シアトル、ロッテルダム(オランダ)、天津と姉妹港の提携を結んでいる。
15市場町• 1950年(昭和25)加古川町と神野(かんの)、野口、平岡、尾上(おのえ)の4村が合併して市制施行。 更新日:2020年9月23日 明石クリーンセンターへの直接持ち込みについて 市内で発生したごみに限ります。
1