環境に合わせて先頭を変更可能 トリデプスなどが先頭で使ってくる環境になった場合、ガラルマッギョを先頭にしても問題はない。 ガラルマッギョは相性補完 3体目にはエアームドと相性補完の良いガラルマッギョを採用。
レベル40・個体値15を前提として、すべてのポケモンとすべての技の組み合わせで バトルをシミュレーションした結果から表示しています。 タイプ一致のじしんも、ハイドロカノンに負けないほどの脅威なので、非常に強力なポケモンです。
マリルリとは違って毒が弱点ではありませんので。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. なし 主な入手方法 USUM• 『やけど』による『こうげき』の半減の影響を受けない。
107位:フシギバナ ハードプラント 活躍するリーグ:スーパーリーグ、ハイパーリーグ 強力なハードプラントを覚え、ヘドロばくだんでフェアリー相手にも勝てるポケモン。 ウツボットを3匹目に採用 3体目にはガラルマッギョで厳しい、かくとうタイプやくさタイプ、みずタイプに強く出ることのできるトロピウスを採用。 最大102。
4『どく』タイプのポケモンが使うと必ず命中する。 また読まれやすいため挑発はもちろん、ラム持ちに逆に起点にされないよう注意。 レジスチルが弱体化され環境に少ないため、以前よりも活躍できる場面が増えた。
4